先日の晴れた日に散歩がてら世田谷美術館で展示中のヴィンタートゥール美術館展を観てきました

近いのに暑さでいく気が失せていて、涼しくなってから〜と思っていたら結局終了間近

日本初公開の作品群という事とスイスの小さな都市にある美術館の所蔵品であるという事でとても楽しみにしていました。終了間近になっちゃいましたが。。。
ドラクロワ、ゴッホ、ジャコメッティ、コロー、ユトリロ、、、私がぐっとくる作家のコレクションで、思わずスキップしちゃうんじゃないかと心配になるくらい。
いつ出会っても感動しますね。
この美術館は小さな都市にあると言っても、個人資産家が集めたもので構成されていてどれも何とも言えず魅力的。こんなに文化的志向の高い人々が集まる都市があるとはすばらしいの一言に付きます。
それを知ると私ならこれが欲しいなー。なんて思ってみたり。

今回の目玉!ゴッホの郵便配達人の絵はバックの何ともいえない色と力強いタッチに改めて感動

新たな発見もありました。
ちょっと苦手だと思っていたルドンにこんな素敵な画が

ホント、きれいでした。
やはり実物は違います。
なんといっても色が。そして筆のタッチが。
ゆったりと展示されていて落ち着いて鑑賞できたのもよかった。