
そこに私が製作したカーテンも載っちゃってます


11色の刺繍糸をきれいな色の変化が出るようにひたすら縫い付けていきました。
思い返せばすごいハードな仕事だったなー。。。
なんでこんなことをしてる?って?
成り行きで「やる!」って言っちゃったのです

やったことないのに

2800×5500のカーテンに刺繍糸を縫い付けて行くという作業は
量産ジュエリーの制作と似ている。
「いつかは終わる」と言い聞かせて、ひたすら同じ作業。
これには1ヶ月かかりました

工房でひとりで作業していると途中モチベーションの維持が難しくなることも。
落ちちゃいけないぞ!あがれ〜!!!って独り言が増えてた気がするなー。

遠い昔のような気もしますが3ヶ月前のこと。
気候がいい時期だったからこなせたけど、大きな布を抱えてミシンと格闘するのは涼しくないと無理で-す。
こうやって完成して喜んでもらえると辛かったことは忘れますね

でも、、、
もういいかな。1点ものってことで
